ブログ名を付け前に知っておきたい基本的なこと
検索エンジンに大きな影響を与える
もしあなたがブログを一つのテーマで更新するならば、検索でヒットさせたいキーワードをブログ名に入れましょう。たとえば「子育て」に関するブログを開設するなら「◯◯◯の子育て日記」などのキーワードにした方が、子育てというキーワードで検索エンジンにヒットする可能性が高くなります。
あとからブログ名を変えないほうが良い
名前がコロコロ変わってしまうと、検索経由で探せなくなりリピーターを失ってしまう可能性があります。検索エンジンの評価についても、良い影響はないと言われていますので、大きくブログ名を変えることは避けたほうがよさそうです。そのためには最初から、よく考えてブログ名をつけることが大切だといえますね。
ブログ名のつけ方
検索キーワードを入れよう
検索にヒットしたいキーワードをタイトルに入れます。人気のあるキーワードは、競合が多く検索上位に表示される可能性も低くなるので、複合的に組み合わせたキーワードなどでサイト名を作ります。検索エンジンはタイトルだけでなく、内容も考慮して検索順位を決めているので、あくまでもこれだけが全てでは無いことを理解しておきましょう。
オリジナリティのある名前をつけましょう
検索エンジンを意識しすぎて、検索キーワードだけを組み合わせて作るのはおすすめできません。検索キーワードだけでなく、オリジナリティのあるタイトルを加えることが大切です。当サイトを例にすれば「無料ブログ」というキーワードを意識していますが「達人」というオリジナルの名前を加える事で、検索に競合の多い「無料ブログ」というキーワードで検索にヒットしなくても「無料ブログ 達人」というキーワードならヒットして探せそうです。
出来るだけ短いほうがおすすめ
検索エンジンへの影響などもありますが、私の場合は単純に短いほうが覚えやすいというのが一番の理由です。長くないサイト名で、頭に自然に入ってくる読みやすい名前がいいですね。
日本語のほうがリピート率は高い
英語は綴りまで覚える必要があり、検索経由でリピートしようと考えた場合のリピート率は下がると可能性が高いです。ブログのイメージや内容にもよりますが、日本語の方がリピート率は高くなることだけは覚えておきましょう。
読みたくなるようなサイト名にする
ブログランキングなどで並んで表示された際にも、読みたくなるようなインパクトのあるネーミングをすることでアクセス数は大きく変わってきます。検索を意識してキーワードを詰め込む部分と、キャッチーな言葉で相手を呼び込む部分のバランスが大切ですね。あまり度を超えてやりすぎる、サイト自体が胡散臭くなってしまうので、なにごとも程々にしておきましょう。
似ているサイト名がないか確認してよう
作ってから自分のサイトに似ているサイト名があることに気がつく場合もあります。みんなが好きな「かっこいい名前」「かわいい名前」も素敵ですが、検索したときに同じような名前があるのは基本的にはマイナス要因です。
あなたのブログ名は最適なのかを確認する方法
電話で説明できるサイト名をつけよう
『Googleで◯◯◯で検索すれば一番最初に出てくるサイトだよ』
声だけで伝わるサイト名が理想です。声で説明できるサイトであれば、覚えやすくリピートのしやすいサイトだといえますね。
アフィリエイトサイトのタイトル名の付け方
とくに物販サイトの場合には、検索するユーザーの立場にたってタイトルを決める必要があります。あわせて下記サイトも参考になるかもしれません。
>>アフィリエイトサイトのタイトルを決める際に役立つ5のルール